マルチ決済の後払いなら「届いてから払い」

届いてから払い ビジネスモデル特許出願中
  • 0120-667-690
  • 受付時間 9:00〜18:00(年中無休・年末年始除く)
  • TEL
  • CLOSE
資料ダウンロード
対応決済:クレジットカード、スマホ決済、キャリア決済、請求書払い

後払いサービスどれも同じだと思っていませんか?

コンビニ後払いだけの後払いでは、キャッシュレス時代に取り残されてしまうことに…

30年以上前に生まれた「商品が到着してから現金で支払いたい」という後払い決済のニーズは、
「もっと手軽に、もっと安全に、もっと賢く支払いたい」へと変化しています。

キャッシュレス時代のスタンダード

後払いで、クレジットカード・スマホ・キャリア決済が使える

非対面の支払い、キャッシュレス決済、ポイ活動etc
近年の顧客ニーズを満たした
新しいコンビニ後払い決済サービスです。
初めてのお店でも安心の後払い・新しいお支払いニーズに応えるマルチ決済・円滑なキャッシュフローを実現 未回収リスク保証100%

導入メリット

  • お客様には究極の利便性と安心を。
  • 事業者様には着実な成長を。

ご利用イメージ(購入者様)

ECショップにて購入~商品が届く~キャッシュレス or 現金で支払い

マルチ決済で取りこぼしを防ぐ。

あなたは初めて利用するネットショップに、希望の支払い方法がなかった場合どうしますか?
約70%のお客様が離脱してしまいます。

「後払い=コンビニ払いがあればOK」では不十分?

「後払い」で利用したいお支払い方法を教えてください。
後払いもキャッシュレスで済ませたい、と望む声が増えています。
自由に支払方法が選べる後払い。それがこれからのスタンダードです。

徹底検証!届いてから払いとコンビニ後払いの違い

サービス比較表

機会拡大への対応:コンビニ後払い△機会損失予測・届いてから払い◎
強み01

マルチ決済で
多様なニーズに対応

コンビニなどでの現金後払いに加えて、「クレジットカード」「スマホ決済」「キャリア決済」などのキャッシュレス決済をご利用いただける後払い決済サービスは、この『届いてから払い』だけ。
ビジネスモデル特許出願中です。
  • 詳しく見る
  • 閉じる
強み02

業界最安水準で安心!
返品や請求コスト負担削減!

自社運用の債権管理ノウハウでリスクを低く抑え、コールセンターも自社で運用!企業努力で生産性を高めているので、より安くサービスをご利用いただけます。
例えば、ユーザー様がコンビニ、郵便振替、銀行振込、LINE Pay請求書支払い、FamiPay請求書支払い、ゆうちょPay、PayB、楽天銀行コンビニ支払サービスでお支払いされた場合のご注文キャンセルによる「請求の実費」は、当社が負担させていただきます。
  • 詳しく見る
  • 閉じる
強み03

与信審査に限度額なし!
高額注文OKで優良顧客の注文金額UP

「届いてから払い」はご利用限度額の制限なし(※)。ご注文毎に行う与信審査を通過すれば、お中元・お歳暮などギフト注文のおまとめ買いや高額なご注文でも利用可能です。
複数ショップでのお買い物に後払い決済を利用し、累計ご利用額が限度超過に…といった心配もございません。柔軟な与信審査を実施しております。 ※コンビニ後払いやスマホ決済では、利用できる上限額が設けられている場合がございます。
  • 詳しく見る
  • 閉じる
強み04

リアルタイム与信で業務効率化!
電話注文でも後払い利用可能に

リアルタイム与信なら、店舗様がご利用のシステムと届いてから払いの連携により、リアルタイムで与信結果を回答することが可能です。
通常の自動与信では数秒~5分程度の時間を要しますが、与信結果をリアルタイムに受けることができるので、購入者様の離脱を防ぎます。既に連携しているシステムをご利用の場合、追加費用0円でご利用いただけます。
  • 詳しく見る
  • 閉じる
強み05

土日祝のお問合せも徹底サポート!

年中無休(※)で、購入者様と店舗様からのお問合せを、自社カスタマーセンターが電話とメールで懇切丁寧にサポートいたします。
「平日の営業時間内に電話ができない」という購入者様への対応や、「土日祝日も営業している」という店舗様の業務を滞らせません。業界唯一となるフリーダイヤルでの土・日曜、祝日対応で、購入者様へ更なる安心と満足をご提供いたします。 ※土日祝日を含む(ただし年末年始を除く)
  • 詳しく見る
  • 閉じる
強み06

EC・通販業務のトータルサポート

後払い決済のみならず、スクロールソリューションセグメント(※) としてフルフィルメント(物流代行・受注代行・EC運営代行)、マーケティング支援(集客・CRM)から通販システムの開発まで、一気通貫であらゆる側面からフルサポートいたします。 ※創業80年を超える複合通販企業「スクロール(東証プライム市場)」を母体にもち、通販の各分野でさまざまな実績を持つEC通販に関わるスペシャリストがOne Teamになった通販プロフェッショナル集団です。
  • 詳しく見る
  • 閉じる

業種別 導入メリット

業種例:リピート通販

初回購入の心理的ハードル解消

マルチ決済での後払いにより、初めての買い物への不安を払拭。
購入機会の損失を防ぐことで新規購入者数の増加が見込めます。

手数料の負担軽減

決済手数料が注文件数ではなく注文金額に対してかかるため、お試し商品を低価格で販売する機会が多いリピート通販事業者様の手数料負担を抑えることが可能です。

業種例:アパレル通販

若年層の転換率上昇

若年層に広く浸透した「スマホ決済」や「キャリア決済」によるキャッシュレス後払いに対応。
クレジットカードを持たない世代でも気軽に買い物ができるようになります。

キャンセル時のコスト負担軽減

注文キャンセル・返品が発生した場合も、コンビニ、郵便振替、銀行振込、LINE Pay請求書支払い、FamiPay請求書支払い、ゆうちょPay、PayB、楽天銀行コンビニ支払サービスでのお支払いなら店舗様側の費用負担はゼロ。他の業種よりもキャンセル率が高くなりがちなアパレルECでも利益を下げることがありません。

業種例:その他全般

客単価の上昇

後払いサービスが設定する限度額によって、「あと一品」が買えなかったお客様も、
限度額の制限のない「届いてから払い」なら購入を諦める必要がありません。

電話注文受付が円滑化

リアルタイム与信対応によって電話注文でも後払い決済を選択することが可能。オペレーターによるクレジットカード情報の聞き取り間違えや誤記入などの人的なミスも削減されます。

導入事例

代金回収からご入金までの流れ

未回収リスク100%を保証。「届いてから払い」でキャッシュフローに安心を。
ご注文~商品発送

導入までのお手続きについて

大掛かりなサイト改修は不要です。
お気軽にご相談ください。
お申込み→加盟店審査/契約→導入準備→ご利用開始

よくある質問

届いてから払いの利用料金はいくらですか?
ご利用料金はお取引件数など、事業者様に応じてことなります。
個別でお見積りさせていただきますので、お気軽にお問合せください。
カタログ通販、電話やFAX注文でも利用できますか?
ECサイトの他にも、カタログ、雑誌、折込チラシ、テレビ、ビデオなどあらゆる通信販売でご利用いただけます。
お申込み後の加盟店審査時にご利用媒体を確認させていただきます。