株式会社ヤッホーブルーイング 様


後払い決済の業務負荷とコストを同時に削減し、 空いたリソースの活用でファン拡大の仕組みづくりに貢献!
よなよなの里
「よなよなエール」「インドの青鬼」「水曜日のネコ」など、バラエティ豊かなクラフトビールを製造・販売。「ビールに味を!人生に幸せを!」というミッションを掲げ、日本のビール市場に新風をもたらしている株式会社ヤッホーブルーイング 様。数々の賞を受賞してきた香り豊かで味わい深いエールビールは、父の日のギフトとして人気を博しています。「ビールを売る」のではなく「ささやかな幸せをお届けする」という理念のもと、お客様を虜にして離さない仕組みで、着実にファンを増やしている同社。そのマーケティング力にフォーカスを当てて、後払い.comのサービスが、事業拡大に貢献しているポイントをお伺いしました。

ギフト注文における
後払いニーズはいかがですか?
ECモールでも1割以上が「コンビニ後払い」を選択
香り豊かで味わい深いエールビールは、ギフトとして購入されるお客様が多く、特に父の日は閑散期の7倍以上の注文が入ります。ギフト注文では代引きを利用できないこともあり、クレジットカードのご利用が多いECモールでも1割以上のお客様がコンビニ後払いを選択しています。繁忙期と閑散期の波が大きいため、後払いが売上アップにどのくらい貢献したか比較できないのですが、当社のギフトシーズンには通常時より5%くらいコンビニ後払いを選択される方が増えます。

「後払いドットコム」を
ご利用前のお悩みは・・・?
不満はなく見直す必要性は感じていなかった
後払いドットコムを導入する以前、既に他社の後払いサービスを利用していました。とくに不満は無かったのですが、受注業務を外部委託するにあたり、以下の後払い運用における作業が、個人情報取り扱い上の問題として挙がっており、外部委託を行う上での大きな障壁でした。
① 注文情報を「受注管理システム」からCSVで取り出す。
② 取り出した注文情報のCSVデータを「後払い管理システム」へ取り込む。
そこで、受注システムとの完全自動連携(API連携)を既に実装していた後払いドットコムなら、個人情報保護のため余分なシステム改修費や時間を掛けることなく、問題を解決できると考え、後払いドットコムへの切替えを検討し始めました。
比べてみたら驚いた!業務コストまで削減できるなんて
お見積もりをいただいたところ、総合的にコストを削減することが可能だったので、後払いドットコムに決めました。この外部委託を進めているタイミングでなければ、特に後払いサービスを比較する機会はなかったのですが、問題解決と同時にコストも削減できるため、理想的な解決策でした。

導入されて課題は
解決されましたか?
受注業務の単純作業のアウトソーシングを実現!
ファン拡大の活動に注力できる環境へトライできる。
CSVによるデータ出入力の手作業がゼロになり、個人情報の取り扱い上の問題が解決されることで、受注業務の単純作業を社外に委託することができました。
外部委託により社員に時間的な余裕が生まれ、
① お客様対応の品質向上
② サイトコンテンツの充実やキャンペーンの実施
といった、コア業務に注力でき、ファン拡大のための活動を強化できる環境になりました。

期待された以上の
メリットはありましたか?
与信通過率UPにより、機会損失とお客様対応業務が減少
実際に後払いドットコムを利用する前は、「与信審査が通らない注文が増えるのではないか」と懸念していたのですが、心配とは裏腹に、後払いドットコムへ切り替えたことで、与信審査の通過率が数%アップしました。与信審査に通過すれば、別決済へのご案内が不要になるので、お客様対応業務の削減にもなっています。
その他にも、土日・祝日のコールセンター稼働や、与信に上限額を設けていないなど、お客様に更なる安心と便利をご提供できるため、大変助かっています

Company Data
株式会社ヤッホーブルーイング
店舗名:よなよなの里
〒385-0009
長野県佐久市小田井1119-1
TEL:0267-66-1047
FAX:0267-66-1210
URL:http://yonasato.com/ec/
