株式会社Lifeit 様


コンビニ収納代行からの切替でリソース確保!
~物流サービスとの連携で簡単のりかえ~
Lifeit
イーコマース事業/イーコマース運営代行
暮らしに寄り添う旬な商品をお届けするインターネット通販事業を展開。さまざまなライフステージにおいて、より豊かに、より充実した日々の暮らしとなるようにサポートすることを目指しています。取り扱っているアイテムはベビー用品「アイラブベビー」、インテリア・雑貨「こどもと暮らし」、オリジナルジュエリー「cullent(カレン)」、メンズバッグ「紳士の持ち物」など多岐にわたり、多くのリピーターから愛されています。
導入効果
-
POINT 1
自社後払いからの
切り替えで業務削減! -
POINT 2
スクロール360との
ワンストップサービスでかんたん運用 -
POINT 3
請求書同梱で、
お客様ストレス0へ!

後払い決済の導入を検討されたきっかけは?
新規事業開始で“後払い決済”のニーズ発見!
後払い決済の導入を決めたのは、2010年にとある上場企業から「ビーズマニア」のイーコマース事業の譲渡を受けたタイミングでした。
ビーズマニアのお客様は現金管理を好む中高年の女性の方が多く、後払い決済を大前提として運営されていた事業でした。
こちらを引き継いだタイミングで、会社としても本格的に後払い決済を事業に組み込むようになりました。

自社で後払い決済を運用してみていかがでしたか?
煩雑な債権管理やバーコードテストでリソースが不足
当初は、債権譲渡をしないコンビニ収納代行を利用していたので、債権管理が煩雑になってしまっていました。
自社で代金回収を行っていましたが、少なからず未回収が発生している状況でした。
督促業務も、もちろん大変ではありましたが、印刷・バーコードのテストなども全て自社でやっていたため慢性的な人的リソース不足でした。
時には印字を失敗してしまい、しばらく後払い決済が使えない制約を受けたこともあって、それは大変でしたね。
そこで後払い決済の運用を見直すことになり、いくつかの外部サービスを比較検討しました。しかしながら、切り替えのコストなどを考えるとなかなか最初の1歩を踏み出せないという状況が続いていました。

後払い決済サービスの中でも
「後払いドットコム」を選んだ理由は?
物流 と 後払い まとめて依頼できるから請求書同梱もスムーズに!
後払い決済の切り替えコストで悩む中、切り替えに向けて動き始めるきっかけとなったのはキャッチボールさんの親会社であるスクロール360さんの存在です。
当時すでに、スクロール360さんに物流を委託していたのですが、物流の業務と絡めて後払いドットコムをご提案いただき切り替えの決心をしました。
- ・後払い決済の導入が簡単
- ・バーコードの発行もスクロール360のWMSを経由できる
- ・タスクが出荷指示データを出すのみ
- ・物流とセットだから請求書同梱がスムーズ
以上の業務負荷削減が叶えられると考え、スクロールグループのワンストップサービスを採用致しました。もちろん、他社とも比較検討はしましたが、料金面などを含めてもサービスが大変魅力的でした。
既にお付き合いしている会社にまとめておまかせできる部分が社内で承認を得る上でも安心感につながりました。

後払いドットコムを導入したメリットとは?
頭を抱えていたバーコード問題から解放!
~スムーズなのりかえで未払金も0に~
自社で後払い決済を運用していた時と比べて、コストも業務もカットできて、頭を抱えていたバーコードの問題についても考える必要が無くなりました。
出荷指示データから決済方法などを読み取ってバーコードなどを作成していただき、印字などもお任せしています。この部分の業務を自社で管理することなくすべてお任せできたことで、人的コストは大幅に改善されました。また、新たに未払金が発生することもなくなりました。
後払い決済を別サービスに移行したイメージよりも、物流側で機能を追加したイメージで簡単に乗り換えることができました。
請求書同梱でお客様の不便を低減!
~請求書の配送遅れ・紛失による不便さも大幅減少~
後払い決済用の振込用紙を商品に同梱できるようになった点は大きいですね。以前は、振込用紙が別送でしたので、お客様の元に届くのが遅くなってしまうことや、お客様が用紙をなくされてしまうようなこともありました。
商品に請求書を同梱できるようになったことで、お客様側でお困りになる事態を防げるようになったことは、大きなメリットだと思います。
後払い決済をご利用されるお客様にはリピーターの方も多いのですが、切り替えたことによるお客様からの問い合わせも特にありませんでしたので、ご負担なくスムーズにお使いいただけていると考えています。

多くのサイトを運営されていますが、
後払い決済を選択するお客様は
どんな方が多いですか?
長年のリピーターから選ばれる“後払い決済”
十年以上前からリピートで購入していただいている、中高年の女性が多いです。
今でこそインターネットで商品を買うことに抵抗感を示す方は少なくなりましたが、十数年前までインターネットでカード決済や銀行決済を利用することに不安を感じる方も多くいらっしゃいました。その頃からご利用いただいている方は、今も変わらずに後払い決済でご購入いただいています。

今後の事業展望を
お聞かせください
弊社では2001年からイーコマース事業を展開していますが、この十数年でイーコマース業界は成熟し、よりサービスクオリティを求められる傾向にあります。今後は、新しい店舗をどんどん作っていくというよりも、高いサービスクオリティをキープできるような事業展開を進めていきたいと考えています。従業員が本当にいいと思った商品を仕入れるのはもちろんのこと、多くの方に喜ばれる商品開発を進めていく予定です。
お客様に100%満足いただけるよう、引き続き市場調査やリピート分析を実施し続けたいと思います。

Company Data
株式会社Lifeit
〒153-0042
東京都目黒区青葉台 3丁目10番1号 VORT青葉台II 4階
TEL:03-6823-5900(代表)
メール:support@lifeit.co.jp
URL : https://www.lifeit.co.jp/
